お困り事はありませんか?

イラストさくら
company

会社案内

代表ごあいさつ

このたびは「さくらさくら®」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

私たちの歴史は1958年、福岡県久留米市で生まれた小さな編み物教室から始まります。

後に博多に移転、洋裁店、縫製工場、そしてアパレルメーカーへと歩みを重ね、服をつくり続けることで、人の営みに寄り添ってまいりました。

私の原点には、幼い頃に見た母の背中があります。忙しく働きながらも、私の願いに応えて、いつも丁寧に私の服も仕立ててくれた母。その一着一着に、愛情と祈りが込められていました。

洋裁店で過ごしていた幼少期。母が仕立てた服を手にして喜ぶお客様の笑顔。人生の節目に、新調した服を誇らしく纏う女性たちの姿。服には、心をととのえ、誰かを想う力がある――それを幼い私は自然と学びました。

時を経て、父の他界、そして自身の長いがん闘病を経験し、私は「おみおくりの正装」という新たな使命に出会います。

人が旅立つその時にも、装いには意味がある。たとえ別れであっても、そこにはあたたかな美しさが必要だと気づかされたのです。失った命の尊さを、静かに輝かせる、小さな光のように。

“色は匂へど 散りぬるを”日本古来のいろは歌のように、人は生まれ、生き、そして去りゆきます。そのすべての時間を、衣は静かに寄り添います。

どうか、私たちのつくる衣が、大切な人との記憶を包み、やさしく咲き続ける花となりますように。

みなさまのお気持ちにふさわしい一着をお届けできれば、この上ない喜びです。

株式会社ルーナ 代表取締役・デザイナー 

中野 雅子

会社概要

商号
株式会社ルーナ
本社
〒812-0872
福岡県福岡市博多区春町2-2-17
電話番号
092-600-7255
FAX番号
092-409-5855
創業
1958年(昭和33年)
設立
1994年1月(平成6年)
資本金
1,500万円
業務内容
衣装・服飾品の製造卸販売
所属
福岡中央ライオンズクラブ 福岡ハートの会支部 会員 ライオンズクラブロゴ

サステナビリティ

パリ協定における2050年までの温室効果ガス排出量削減目標を尊重し商品使用における努力を続けています。
これからの時代は、商品の販売だけではなく社会や環境問題などを解決しながら、新しい価値を創造していくことが求められます。
当社では、商品の無駄な廃棄がない状態を維持することで廃棄を抑え、商品から出る端切れを再利用しマスクを制作、お客様へ贈呈しております。
資源を有効に使うことで、環境への負荷を減らす努力を行っております。
また、がん患者さんやご家族・その他病気療養されている方に対して、心のケアや支援に関する事業を行うNPO法人「糸島ハートの会」さんの活動を支援しております。その他、さまざまなボランティア活動を行なっております。

住み続けられるまちづくりを つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう
がん患者さんへのタオル帽子制作
NPO法人糸島ハートの会
がん患者さんへのタオル帽子制作
福岡ハートの会 募金活動
福岡中央ライオンズクラブ
募金活動
ヘアドネーションの活動
福岡中央ライオンズクラブ
福岡ハートの会支部の活動
商品一覧へ戻る